保護者の皆様へ

りんご狩り

二高生の方々と一緒にリンゴの収穫を体験したり、トラクターに乗せていただきました。
りんご狩りを体験しました。
トラクターに乗せてもらいました。
2025/09/04

交通安全教室

警察の方から交通ルールについて教えていただきました。横断歩道を渡る練習や、紙芝居で自分の身を守る大切さを教えていただきました。
横断歩道のわたり方を学びました。
紙芝居でお勉強☆
実際にわたる練習をしました。
警察の方にプレゼントをわたしまししました。
最後は記念撮影をしました。
2025/06/18

交通安全教室

今年最後の交通安全教室がありました。実際に横断歩道を使い、お約束を確認してきました。みんな上手にわたることが出来ました☆
交通ルールを確認!
手を挙げて渡ります!
よくみて渡ります
横断歩道を歩きました
最後はお礼のプレゼントを渡しました!
2024/11/02

なつまつり会

赤荻保育園のなつまつり会がありました。今年のテーマは「赤荻保育園サマーシーパラダイス2024年」です♪年長児さんはごまちゃんのお神輿を元気よく引っ張ることが出来ました。フィナーレでは、全園児が「ごまちゃん音頭」を踊りました。とても可愛かったです!
おみこしスタンバイ☆
わっしょい♬
くじびきコーナー!
お絵描きコーナー!
フィナーレごまちゃん音頭♬
2024/07/20

プール開き

園長先生より安全祈願をしていただきました。
はやくはいりたいね。
つめたくてきもちいいね。
0.1.2歳児用プール
バチャバチャ楽しいね。
2024/06/29

お茶会(なかよし活動)

なかよし活動でのお茶会は、先生達を招待し行いました。いつも元気いっぱいに走り回る子ども達が、落ち着いてお茶会に参加し、一年の練習の成果を見せてくれました。
自信を持ち、取り組んでいる姿は、感動的で成長を感じた瞬間でした☆
 
心がこもった美味しいお茶、心静かに過ごす素敵な時間をありがとう☆
先生達とのお茶会始まり
練習通りにできるかな…ドキドキ
お運びさん、こぼさないように慎重にあるきます
「おいしくな〜れ」
「こぼさないように…」歩きます
泡も沢山たち、まろやかなお茶ができました☆
2024/03/02

お茶会

4月から取り組んできたお茶会。普段は元気いっぱいの子ども達が、お家の方や先生達を招待し、お茶のお点前を披露します。
1年間の成長が見られる2月のお茶会は感動の瞬間です☆
お茶の先生のお話を聞きながら真剣
心静かに…
「美味しくなあれ〜」気持ちを込めて
こぼさないように…慎重に…
今日の出来はどうだったかな?
2月には、練習の成果をお披露目
2024/02/15

かるた会

3〜5歳児参加、かるた会。何枚取れたかな?
真剣勝負!
「がんばれー」
大接戦!
だれが、はやかった?
がんばりました☆
2024/02/14

誕生会

誕生祭・誕生会★子ども達にとって、特別な日です。ステージでのインタビューでは、ドキドキしながら答え、お祝いの歌をうたってもらい、笑顔いっぱいです♪
「お誕生日おめでとうございます☆」
誕生月★誕生会の主役たち♪
お祝い「元気に大きくなりますように☆彡」
誕生祭・園長先生に成長を祈願してもらい、緊張気味の子どもたちです☆
見守られながら成長をお祝いします。
2024/02/14
このページのトップへ